医療レーザー脱毛

全身脱毛 平日限定価格登場 都度払い

医療レーザー脱毛はこんなあなたにオススメ

  • ムダ毛の処理が面倒
  • エステ脱毛では効果がなかった
  • 早く効果を出したい

医療レーザー脱毛の特徴

特徴 その1高い脱毛効果

医療機関でのみ使用可能なレーザー

特徴 その2安全な施術

医師の指導の下、看護師が照射

特徴 その3安心のアフターケア

万が一、皮膚トラブルがあっても直ぐに医師の診察が可能

SMLパーツ脱毛(施術部位)

女性

女性のSMLパーツ脱毛(施術部位)図解1

女性のSMLパーツ脱毛(施術部位)図解2

男性

男性のSMLパーツ脱毛(施術部位)図解1

【実体験!美容外科クリニックでの脱毛】美★曳航

医療レーザー脱毛とは

むだ毛の処理は美しい素肌づくりに欠かせません。医療機関のみで使用が認められているFDA(アメリカ食品医薬品局)認可の2種類のレーザーを併用し、専門医のもとで安心して脱毛効果を得られます。(通常2ヶ月の間隔において6回前後の通院で終了します)

当院では、患者様のお肌の状態やむだ毛の状態によってレーザーを使い分けることで、より効果的に脱毛効果を得られます。

~2000年開院からの実績~

2000年開院以来、多くの患者様の悩みをお聞きして向き合い、その思いに真摯に応え続けてきた恵聖会だからこそ、皆様にご提供できる高い施術クオリティーがあります。

~最優先される安全性~

数ある医療レーザー脱毛機器の中、FDA(アメリカ食品医薬品局)や日本の厚生労働省に認められている機材を使用し、高い効果と安全性を提供します。

~スピーディな施術~

最新の脱毛機器を導入し、広範囲の脱毛でもスピーディに対応ができます。
もっとも手軽で効果的な脱毛治療を提供します。

~オーダーメイドに近い施術~

当院では肌の状態や毛の濃さによって、患者様にもっとも適したFDA(アメリカ食品医薬品局)認可の医療レーザー脱毛機器を使い分け、効果を最大限に高めております。

医療レーザー脱毛の仕組み

医療レーザー脱毛は、毛根に含まれているメラニン色素に反応し、毛根以外にはダメージを与えることなく、毛の再生組織を破壊します。
毛には「成長期」→「退行期」→「休止期」といったサイクル(毛周期)があり、毛根にメラニンを多く含む「成長期」の毛にレーザーが反応、「休止期」の毛にはレーザーの効果はありません。
そのため、「休止期」にあたる毛が「成長期」になるまで期間をあけて頂く必要があり、数回の照射が必要になる、という仕組みです。

医療レーザー脱毛の仕組みの図解

介護脱毛はこちら

脱毛機器紹介

NEWジェントルマックスプロプラス(GentleMax Pro Plus)【心斎橋院導入】

【厚生労働省認可】従来機種より大きいスポットサイズ、ハイスピード脱毛を実現した医療レーザー脱毛機器

ジェントルマックスプロプラス(GentleMax Pro Plus)の写真

米国キャンデラ社が開発した医療用レーザー装置で、Gentleシリーズの最新機種になります。
従来機種からスポット径やパワー、スピードが強化されました。
脱毛(および色素性疾患治療)をより短時間で効率よく行うことが可能です。

  • 【2波長を1台に搭載】
    メラニン色素に反応する「アレキサンドライトレーザー(波長755nm)」と深い毛にアプローチできる「ヤグレーザー(波長1,064nm)」の2種類の波長のレーザーを1台で照射し、肌質・毛質に合わせた脱毛が可能です。
    本機1台で太い毛・産毛の両方に対応します。
  • 【大口径スポットサイズ】
    従来機種になかった最大26mm径のスポットサイズを装備しています。
    そのため広く・深くレーザーを照射でき、従来より少ない回数で脱毛を終えることができます。
  • 【独自の冷却システム】
    肌の表皮のみ効率的に冷却するシステムを搭載。
    レーザー照射直前に、-26℃のガスを吹き付けて肌を瞬間冷却することで、痛みを軽減します。
  • 【美白・美肌効果も期待】
    ジェントルマックスプロプラスで照射できる「アレキサンドライトレーザー」は、シミ・そばかすにも有効で、毛穴縮小の効果にも期待できます。

ラシャ(Lasya)【梅田院・心斎橋院導入】

全身脱毛が90分で可能!日本人の毛質に適応した蓄熱式ダイオードレーザー

ラシャ(Lasya)の写真

ラシャ(Lasya)は、日本の医師や医療従事者が開発・製造に関わり、日本人の毛質や肌質に合った医療脱毛機器として開発された蓄熱式ダイオードレーザーです。冷却装置が向上することで、痛みや火傷のリスクを軽減しながらも、ハイパワーでの照射が可能になり、全身脱毛が90分という時間短縮につながりました。

  • 【冷却装置が2倍】
    ハンドピース内に2枚の冷却版が内蔵され、最大-15℃まで先端を冷却します。痛みと火傷のリスクを大幅に軽減し、ハイパワーでの照射を可能にしました。
  • 【パルス幅の自動設定】
    レーザーのパルス幅(照射間隔)の設定は脱毛効果に影響を与えますが、ラシャは照射パワーに合わせて日本人用に自動計算され、適切なパルス幅で照射をすることができます。
    これにより、より高い脱毛効果が得られます。
  • 【蓄熱式と熱破壊式の2モード搭載】
    痛みが少なく、日焼けした肌や肌色の黒い方でも照射が可能な「蓄熱式」に加え、毛根まで熱エネルギーを届けて脱毛を行う「熱破壊式」の2種類の照射モードを搭載しています。毛質や毛根が強く脱毛がしにくい部位には熱破壊式で行うなど、使い分けが可能になります。

ソプラノ・アイス

蓄熱式ダイオードレーザーで、より安全!より快適!より確実に!

ソプラノ・アイスの写真

ソプラノ・アイスは、低出力のレーザーを繰り返し照射することで皮下に熱を蓄えて脱毛する「蓄熱脱毛」に、照射熱の皮膚表面温度の上昇をより長時間抑えることが可能となった「冷却装置」を組み合わせることで低刺激・高い安全性・効果の全てを実現できる新しいスタイルのレーザー脱毛です。

蓄熱式ダイオードレーダーの図解

  • 【痛みが少ない】
    蓄熱式ではない従来のレーザー脱毛と比較して、1照射あたりのエネルギー量が半分以下であるため、施術時の痛みが大きく抑えられます。
    また、強力な「冷却装置」で肌表面をしっかりと冷却しながら施術するため、より快適な施術を実現しました。
  • 【日焼け肌もOK】
    従来のレーザー脱毛では脱毛が難しかった日焼け肌、肌色の黒い方でも安全に脱毛できることがFDA(アメリカ食品医薬品局)で認められています。
  • 【ムラのないキレイな仕上がり】
    照射ヘッドを動かしながらまんべんなく照射することができるため、ムラのないキレイな仕上がりになります。

ライトシェア・デュエット

ライトシェア・デュエットの写真

ライトシェア・デュエットはダイオードレーザーの最新機種で、従来のレーザー脱毛機器に比べて照射時間が短く、痛みが少ないのが特徴です。

  • 【照射時間が短い】
    ライトシェア・デュエットはレーザーの照射面積が広く、従来のレーザー照射時に必要だったジェルや冷却なども必要ないため、従来の1/3ほどの時間でスピーディに照射できます。
  • 【痛みが少ない】
    ライトシェア・デュエットはハンドピースで皮膚を吸引し皮膚を伸ばすことで、毛根のメラニンにのみレーザー照射ができます。そのため、エネルギーの出力が低くても効果的に脱毛効果が得られます。

ダイオードレーザー

ダイオードレーザーの写真

ダイオードレーザーは、FDA(アメリカ食品医薬品局)がその脱毛効果と安全性を承認しました。
従来のレーザー脱毛機器でも多少の脱毛効果はありますが、FDAの厳しい脱毛基準をクリアしたレーザーは、このダイオードレーザーをはじめ数種類のみです。

ダイオードレーザーは長いパルス幅の設定により、レーザー光が皮膚の深部にまで到達します。
従来のレーザーでは効果の低かった、薄毛・産毛にも対応できるようになりました。

ジェントルレーズプロ

国内初!薬事承認取得薬品

ソプラノ・アイスの写真

ジェントルレーズプロは医療機関でのみ取り扱うことの出来る、米国キャンデラ社のロングパルスアレキサンドライトレーザーです。
FDA(アメリカ食品医薬品局)の許可、厚生労働省による認可も受けており、また医薬品医療機器総合機構にレーザー脱毛用医療機器では国内初となる薬事承認を取得した安全性、有効性の高い機器です。

冷却ガスを同時に噴射することにより、レーザー照射による痛み、皮膚のダメージを抑えることが出来ます。
1秒間に1回の連続照射が可能で、スピーディーに広い範囲を照射することが可能です。
レーザーフェイシャルとして肌の改善などの治療にも使用されています。

  • 【リスク・副作用】
    火傷・毛のう炎・水疱・発赤
    ※施術後のフォローは、責任を持って行います。

料金表はこちら